松村正直著『樺太を訪れた歌人たち』

 

「なぜ、樺太か」という問いに対する明確な答えはまだ見つからない。しかし、サハリンを訪れてみて一つだけ感じたことがある。

それは「鎮魂」ということだ。鎮魂と言っても亡くなった方々への追悼という意味だけではない。戦前の樺太に暮らし、樺太という土地に様々な夢を描いた人々の思いは、敗戦によって断ち切られてしまった。

それらを何らかの形で受け止めて、鎮めることが必要なのではないかと感じたのである。(あとがきより)

 

【目次より】

北見志保子とオタスの社

松村英一と国境線

北原白秋・吉植庄亮と海豹島

橋本徳壽と冬の樺太

生田花世と木材パルプ

石槫千亦と帝国水難救済会

出口王仁三郎と山火事

土岐善麿と樺太文化

下村海南と恵須取

斎藤茂吉と養狐場

 

四六版上製カバー装 2500円・税別